秋ごろから冬にかけてスーパーなどで店頭に並ぶさつまいもですが、寒くなってきたら温かいものって
より一層美味しく感じますよね!
さて、 今回はさつまいも(糖質)についてお話ししていこうとおもいます。
【さつまいもに含まれる栄養素】
さつまいもには身体に良いさまざまな栄養素が含まれています。
まずは主成分であるでんぷんです。
でんぷんは植物が光合成をすることで生成される炭水化物です。
でんぷんは65度以上で加熱することによって糖質に変化するため、さつまいもは加熱することで
甘味が増すという特徴があります。
【食物繊維】
食物繊維は腸内細菌の働きを助ける効果があるとされているため、腸内環境を整えてくれるでしょう。
この他にも食物繊維には血糖値上昇の抑制や血液中のコレステロール濃度の低下等さまざまな効果が期待できます。
食物繊維は不足しがちな栄養素だとされているため、十分な量の食物繊維を摂取するように心掛けましょう!
【ビタミンミネラルが豊富】
体の中の塩分濃度が高くなればそれを薄める為に喉の渇きで体は水分を補給するように促します。
そのため、むくみを解消してくれます。
また、健康な身体を維持する役割もあります。疲れはエネルギー不足だけでなく、筋肉や神経、血行などからだの調子が悪くなることでも起こります。
ビタミンはそうした体の調子が悪い部分を修復したり、抵抗力をつけたりすることで、健康を保つ役割があります。
【GI値が低い】
GI値が高ければそれだけ早く体に糖が送られ血糖値が急激に上がりやすくなります。
血糖値が上がればそれを下げる為にインスリンというホルモンがでてきます。
このインスリンが筋肉も脂肪も合成します。
ちなみに、果物で言えばりんご、バナナ、他の食品の場合大豆食品やそばキノコ類なども低GI食品です。
最近は色々な種類のさつまいもが販売されておりスイーツ感覚で食べれて
尚且つおいしいだけではなく栄養素も豊富なさつまいもを是非食べてみては如何でしょうか?
もちろん食べすぎてしまうと体重が増えてしまうので食べすぎには注意してください。
以上ざっくりではありますが、さつまいもに含まれる栄養素などを説明させていただきました!