【筋肉痛とは?】
筋肉痛とは運動によって生じる筋肉の痛みです。
以前までは筋肉に疲労物質である乳酸が溜まることで筋肉痛を
引き起こすと考えられていました。
しかし、乳酸はエネルギ─として再利用できることがわかり、現在では
疲労物質でないと認識されています。
今のところ、運動による筋繊維の損傷を修復する際に、炎症が起きることで痛みが出てくるという説が有力です。
【筋肉痛の種類】
・即発性筋肉痛
急性筋肉痛とも呼ばれる運動した直後や早ければ運動している最中に起こる筋肉痛です。
激しい運動で筋肉に強い負荷がかかり、過度の緊張状態が続くと血の巡りが悪くなるため
筋肉の代謝物である水素イオンが溜まりやすくなって筋肉痛がおこります。
・遅発性筋肉痛
運動して数時間から数日後に生じる筋肉痛です。
一般的に筋肉痛といわれるのはこの遅発性筋肉痛を指します。
最も遅発性筋肉痛になりやすいのは、筋肉を伸ばしながら力を発揮する
伸張性(エキセントリック)運動です。
その他に個人的には筋肉にストレッチを掛けやすい種目も筋肉痛になりやすいとおもいます。
【なぜ時間を置いて痛むのか】
筋繊維そのものには痛みを感じる神経がありません。
痛みは炎症が広がって発痛物質が筋膜に届くようになってから感じる為、時間差があると考えられています。
普段からよく動かしている筋肉には、筋肉に血液を送る毛細血管がよく発達しています。
一方あまり使っていない筋肉には毛細血管が十分に巡らされていません。
そのため急激にその筋肉をうごかしても損傷した筋繊維に血液成分が集まるまで時間が掛かり
さらに発痛成分が生産されるまで時間が掛かるとも考えられています。
日ごろからよく筋肉を使っている人は、少々筋繊維を痛めても
修復がすぐに進む=筋肉痛が起こりにくいのかもしれません。
今回は筋肉痛についておはなしさせていただきました。
筋トレを数カ月続けている方で最近筋肉痛がこないなと思われる方は
いつもとトレーニング法を少し変えてあげるといいかもしれませんね。